メールの送り方の基本常識

ネット上では、お相手の顔が見えない分 モラルやマナーが欠けたりします。 メールとかの根本的な概念を理解されてないのかな? という方も多いかと思いましたので、 メールの送り方の基本常識 をご紹介致します。 ■ルール1: 必 […]

人の為と書いて、「偽る」

人の為と書いて、「偽る」 これが、悪いなら、嘘ついて 子供に苦い風邪薬を飲ます親も悪人だ。 それなら、俺は悪人でいい。 理由を他人になんかに求めんな。 世界は優秀に厳しい。 世界は有能に厳しい。 世界は綺麗に厳しい。  […]

【一流と二流と三流の違い】

■三流 ・既成概念をうのみにして、そこに満足する。 ・製品に欠点があったらクレーマーと化す ・出費するだけ ・今の生活に満足する ・安定志向で夢がない ・基本ネガティブ思考 ■二流 ・すでにある既成概念入り込む ・アイデ […]

勝負論 ウメハラの流儀・梅原大吾 感想

梅原大吾さんって人ご存じですか? ほとんどの方はご存じないかと思います。 彼の職業は 日本初のプロゲーマーです。 プロゲーマーとして活躍するまでの間、様々な壁にぶつかります。 対戦格闘ゲームが好きで なぜゲームはプロ野球 […]

【勝ち続ける意志力】梅原大吾 感想

本を紹介致します。 梅原大吾さんの本で 『勝ち続ける意志力』 になります。 彼の言葉を引用して わかりやすく解説してみたいと思います。 あくまでも個人的な意見になりますのでご了承ください。   ■勝負の本質は、 […]

他者依存マインドセット

冒頭から変な言葉をおかけします。 「あなたはもう7才の女の子に負けている」 どういう意味かこれから説明します。 「いや●●さん!さすがに7才の子に負ける訳ないじゃないすか!!」 と切れる人も数名いると思いますが、黙って聞 […]

モチベーションが上がらない

【モチベーションが上がらない】 ビジネス系、ネットで仕事している人って こんな質問してくる人多いですよね 自分が何したいかわからない、とか。 さぁ、ここで問題です なぜビジネス系の生徒は 「モチベーション」が低いのか? […]

行動力の上げ方

「行動力の上げ方」 について話します。 知識や方法論を教わっても、 行動力が伴わないとビジネスは 軌道に乗りません。 行動すれば発見がありますが、 行動しなかったら何も起こらないのです。 「行動できない」 「モチベーショ […]

【すべての赤ちゃんは精一杯努力し、選んで生まれてくる】

【すべての赤ちゃんは     精一杯努力し、選んで生まれてくる】 本日は赤ちゃんの話をシェアします。 特に女性の方に見て頂きたいです。 女性は赤ちゃんを産むとき、 陣痛というものがあります。 私は男性なので 陣痛の恐ろし […]